セブンの甘酢肉団子が最強に美味しい!アレンジ方法も豊富って…?
目次
セブンから美味しいと評判
簡単アレンジが出来る
甘酢肉団子が出ましたよ!
アレンジ等も詳しくご紹介します。
セブンよりリニューアル
※すべて税込みです。
9月21日発売

304㌔㌍
内容量165g
213円
発売地域
全国
豚・牛肉の団子5個とたけのこ・玉ねぎが入った
甘酢ソースで味も丁度に仕上げた肉団子です。
レンジで袋のまま温められるのが嬉しいですね。
お弁当に最強の味方!
お弁当の美味しく
見せるためには
3原色が大切だけども
もう1品何か
と言うときに事前に
冷凍保存しておいた
セブンの甘酢肉団子は
レンジやお湯で温めるだけで
ボリューム感が出て彩り鮮やかになり
まさに最強のアイテムですね。
甘酢肉団子の栄養素
豚・牛肉の合い挽きは
カリウムが豊富
血圧低下や脳卒中予防
骨密度増加に
生活習慣病予防にも
良いとされています。
酢の成分である酢酸は
唾液や胃液の分泌を促し
食欲増進の働きがあると言われています。
また血圧を下げて
脂肪の燃焼を促し
消化吸収を良くするとされ
便秘解消に
ダイエットにも効果的と言われています。
しかし、甘酢肉団子は高カロリーで糖分等が多く
お箸が止まらなくなるのは理解できますが
美味しいからと食べ過ぎには要注意です。
美味しい団子似た食品違いは?
似ているが違う?
食品が多くありますね。
では3種類の違いは
何処にあるのでしょうか?
つくね
肉類等のすり身に調味料や
つなぎを加え団子や棒状にしたものです。
主に焼き・揚げ料理
つみれ
肉類をすり身にして調味料やつなぎを加えて
スプーン等で汁に落として煮たものです。
主に鍋料理
肉団子
ひき肉(豚・牛の合い挽き)に調味料やつなぎ等を入れ
丸めた食品です。
ミートボールやメンチボールミンチボールとも呼びます。
主に加熱料理
の違いです。
野菜増し増しで栄養バランスを
※すべて1人分です。
もっとボリューム感が
欲しいときは

計約554㌔㌍
甘酢肉団子
1袋・304㌔㌍
玉ねぎ
1個・約65㌔㌍
ピーマン
1個・約6㌔㌍
椎茸
3枚・約6㌔㌍
人参
1個・約54㌔㌍
山椒
少々・8㌔㌍
サラダ油
小さじ1・111㌍
作り方
①玉ねぎ・ピーマン・人参は
乱切りに
椎茸はそぎ切りにして
フライパンにサラダ油で炒める
②甘酢肉団子を温めて①を加えて混ぜる
③山椒を散らす
アレンジ広がる肉団子!

計792㌔㌍
甘酢肉団子
1袋・304㌔㌍
ほうれん草
60g・約12㌔㌍
ショートパスタ
カール・100g・約379㌔㌍
桜エビ
2g・約3㌔㌍
めんつゆ
3倍濃縮・各小さじ2・約10㌔㌍
濃口醤油
約10㌔㌍
ごま油
約74㌔㌍
作り方
①パスタを約5~10分ゆでる
②ほうれん草を約2~3分ゆでる
③①・②と桜エビをめんつゆ醤油ごま油であえる
④肉団子は加熱して③とお皿に盛り合わせる

計916㌔㌍
甘酢肉団子
1袋・304㌔㌍
茄子
1個・約16㌔㌍
ピーマン
1個・約6㌔㌍
卵
1個・約76㌔㌍
サラダ油
大さじ1・約111㌔㌍
ご飯
どんぶり1杯・約403㌔㌍
作り方
①茄子を縦半分に切り斜めに切り目を入れ1口大に切る
②ピーマンは乱切りにする
③フライパンにサラダ油を熱して茄子を炒め
色が鮮やかになったらピーマンと炒める
④甘酢肉団子を温めて③を混ぜ卵を入れる
⑤どんぶりにご飯を盛り④をのせる
⇒セブンの冷凍チキン南蛮はしつこくなくて美味しい!カロリーや値段も
⇒セブンのお好み焼きパンのカロリーは?冷凍保存の方法や食べ方も!
⇒セブンの麺類(冷凍)一覧!食べやすいおすすめランキングTOP3も!
最後に
セブンでは簡単便利で経済的な食品が沢山あります。

内容量140g
27㌔㌍
162円
甘酢肉団子(304㌔㌍)+27㌔㌍=計331㌔㌍

内容量130g
50㌔㌍
213円
甘酢肉団子(304㌔㌍)+50㌔㌍=計354㌔㌍
等を利用で賢く低カロリーの食品を探して見ませんか?
冷凍保存はかなり便利です。
余ってしまいゴミ箱に
ではもったいないですよ。