セブンイレブン・マニアblog

実は、複数人からなるセブンイレブン・マニアがお届けするセブンイレブンのあんな事からこんな事(^^)笑

*

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか

   

目次

私にとっての第二の我が家がコンビニです。

因みに、もう一ヶ所 第二の我が家があるのですが…
東京、六本木のホテルです。

そのホテルは宿泊する度に、
「お帰りなさい、第二の我が家へ」
と、支配人からのメッセージカードがデスクの上に さりげなく置かれてあります。

私にとって大切なホテルなんですが、
コンビニも同じく、いつも新しい発見が
あったり出会いがあったりします。

しかもコンビニは、用がなくても足が勝手に
向かってたり、
車が自動運転されていたりで(笑)
私の車には自動運転機能は付いていませんが(笑)

素敵なことですよね(笑)

コンビニでは、見てるだけ…のつもりが大量に大人買いしていたり(笑)

家に帰って、「これ誰が食べるの?」
と聞かれたり(笑)

流石に私も、お弁当類はそんなに大量買いしませんが、パンとかデザート類は気が付けば大変な事になっています。

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか1

だいたい新製品とか新発売のシールが付いたものは一度に食しないと気になるタイプらしく、まとめて買っています。
自覚症状はないのですが(笑)

で、これまた困った事に、殆どのコンビニは同じ日に纏めて新発売が出されるんですよ。
それを一気に買うから大変なんですが(笑)

で、いつも保存法については悩んでいました。

という事で今回は、コンビニパンの保存方法!について調べてみました。


Sponsored Link

コンビニパンの保存方法!

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか2

まず、買いすぎた時は期限を確認します。
期限は、
季節に応じた製造日からの賞味日なので
信用して良いと思います。

期限内に食べれそうでしたら
常温
でも良いと思いますが、
高温になりそうな所に保存するのは
避けた方が良いと思います。

食べれそうもない場合は、
冷蔵または冷凍保存を おすすめします。

冷凍保存の場合は、パンを袋から出して
ラップにくるみ、ジッパーに入れて
なるべく空気を抜きます。

解凍するときはトースターか
オーブントースターがおすすめです。

だいたい冷凍日から一ヶ月以内に食べられた方が良いと
思います。

パンの種類によっては冷凍できないものも
あります。

サンドイッチとかは冷蔵庫で
保存
してください。

常温・冷蔵庫のどちらに保存したらいいのか

パンの種類によると思います。


Sponsored Link

弱冷蔵パン

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか3

お店で冷蔵商品と同じコーナーにある
サンドイッチなどは、冷蔵庫が安心です。
すぐに食べれない時は冷蔵庫保存です。

最近のコンビニ商品は、
これでもかっ!ってぐらい期限が長く
腐りにくくなっています。

期限を長くする為に研究を重ねてるみたいで
ある意味 少し怖いですが。

惣菜パン・菓子パンなど

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか4

パンの中身です。
何が入っているか?ですね。

夏場のチョコなんかは保存が難しいと
思います。

冷蔵庫で保存できますが、
食べる時に冷蔵庫から出すと
チョコの種類によっては溶けやすくなります。

基本、菓子パンコーナーのパンは
常温保存の方が美味しく頂けると思います。

コンビニパンの保存方法!常温・冷蔵庫のどちらで保存したらいいのか!最期に!

長期保存の場合は、冷凍保存をおすすめします。

サンドイッチとか弱冷蔵商品は
冷凍しないでください。

食パンは迷わず冷凍保存です。
翌日 食べる分を除けて即冷凍です。
でもコンビニで食パン買いためなんて事
滅多にないでしょうけど(笑)

冷凍保存する時は、買ってすぐに袋から出し
ラップにくるんで冷凍してください。

製造後すぐの品質が保たれ美味しく
いただけます。


Sponsored Link

こちらもよく読まれてます。


Sponsored Link

 - パン