ファミマのバレンタイン2021!にじさんじコラボやおすすめチョコも!
目次
今年もこの季節がやってまいりました。
バレンタイン
もうチョコ選びは終わっていますか?
大切な彼氏や旦那さんに贈るのも良いですし、いつもお世話になっている方への
感謝の気持ちとしてチョコを贈るのも良いと思います。
日頃がんばっている自分へのご褒美として自分に贈るのもアリだと思います。
バレンタインの時のチョコって普段食べているチョコとは値段も美味しさも違いますよね?
私も、旦那さんにはもちろん選びますが、自分用もしっかり選んでいます。
自分用のほうが値段が高かったりしますね・・・。
コンビニのレジの前の棚にもバレンタイン用のチョコが陳列されていますね。
近所のファミマにもコーナーが出来ていました。
そこで今回は、ファミマのバレンタイン2021!をスポットに当てたいと思います。
にじさんじバレンタインコラボ!
キャンペーンに応募することができます。
対象商品の目印がこちら☟
にじさんじコラボパッケージ商品!
![]() |
![]() |
![]() |
にじさんじコーラアップ 値段 204 円 |
にじさんじレモンアップ 値段 204 円 |
ミルクチョコレート 値段 108 円 |
値段 158 円
※こちらの商品はキャンペーン対象外です。
対象商品一部
・ガーナミルク
・コアラのマーチ
・トッポ
・パイの実
ファミマおすすめチョコのご紹介!
ビッグチロルレインボーBOX
値段 298 円
〈内容〉
・もちっときなこ
・フルーティバナナ
・もちっと抹茶
・さっぱりミント
・はじけるグレープ
・あまずっぱ梅
私は旦那用に買いました。私も、まだ食べていないのですが、
期間限定ということです。
気になるのが、やっぱり梅!梅とチョコ?どんな味なのでしょう?
私用にもう1個追加ですね。
バレンタインチョコのご紹介!
ファミマのバレンタインチョコは「ケンズカフェ東京」の氏家健治シェフ監修の
バレンタインチョコが販売されています。
本格手作りキット
![]() |
![]() |
![]() |
濃厚ガトーショコラ 値段 1200 円 |
チョコチャンククッキー 値段 1200 円 |
2色のチョコポップ 値段 1200 円 |
ケンズカフェ東京とコラボした限定セット
サンドクッキー&ショコラ
値段 1200 円
プラリネアソート
値段 600 円
トリュフアソート
値段 800 円
ショコラバー&プラリネ
値段 1000 円
ショコラアソート
値段 1000 円
※値段は全て税込みです。
・セブンのななパフェ・キャラメルチーズ味のカロリーは?値段も紹介
・セブンで買えるゴディバチョコを値段順に!一番のおすすめはどれ?
まとめ
コンビニのバレンタインのチョコは多く置いているお店が少ないように思いますね。
だからこそ美味しいチョコを大切な人に贈ってみてはいかがでしょう。
なかなかお出かけが難しい昨今です。
お家で美味しいチョコを大切な人と一緒に食べるのもいいかもしれませんね。
今年は日曜日です。お仕事や学校もお休みな人も多いと思います。
素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいませ。