セブンとファミマのスイーツを比較!ダイエットにおすすめは?値段も!
目次
コンビニは私たちの生活に身近な場所で、
コンビニに立ち寄るとついスイーツを見てしまいますよね。
コンビニのスイーツコーナーはセブン・ファミマ・ローソンなど
各社が特に力を入れている分野なんです。
そこで今回は、セブンイレブンとファミリマートで販売されている
スイーツをみましょう!
ダイエットにおすすめなスイーツがあるかなども紹介しますので、
楽しんでいってくださいねー!
セブンとファミマを比較!値段も
コンビニの中でも大手のセブンイレブンとファミリーマートは
日々新商品を販売していますよね。
それぞれのコンビニのスイーツの中でおすすめを紹介していきます。
セブンのスイーツ!ダイエットにおすすめも
値段:321円(税込)
カロリー:281kcal
香ばしいクッキー生地を重ねた歯切れの良いエクレア皮に、
オレンジ風味のホワイトチョコクリームと、甘酸っぱいストロベリーソースが
サンドされています。
クリスマス時期にピッタリですね。
値段:120円(税込)
カロリー:168kcal
もちもちの生地にこしあんがギッシリつまった大福です。
アクセントに赤えんどうの塩味が効いて甘じょっぱくてクセになりそうな味わいです。
小豆は北海道の十勝産を使用されています。
カロリーが低めですので、ダイエットにもピッタリですね。
ファミマのダイエット向きなスイーツは?
値段:149円(税込)
カロリー:188kcal
あのRIZAPとコラボしたアイスですね。
チーズ本来の酸味やコク、クリーミーさを感じることができるアイスバーです。
食感はアイスというよりは氷菓子の感覚に近いです。
糖質はしっかり抑えめなのでダイエット中の方にはおすすめです。
値段:258円(税込)
カロリー:188kcal
華やかな香りが特徴のファミリーマートオリジナルチョコを使用したなめらかなチョコレートプリンに、
濃厚なチョコレートソースが絶妙にマッチしています。
⇒セブンとファミマでコピーの値段は違うの?サイズ別金額の比較も!
⇒ローソンのパリチキが美味しい!Lチキとの違いは?値段とカロリーも
比較したまとめ
今回はそこで今回は、セブンイレブンとファミリマートで販売されている
おすすめスイーツを紹介してみました。
セブンとファミマを比較してみましたが、どちらも洋菓子・和菓子などの
バリエーションも価格帯も豊富で甲乙つけがたいクオリティーですね!
ぜひお近くにセブンイレブンとファミリマートがあったら、
スイーツコーナーをご覧くださいね。