セブンの肉まんそっくりポーチは限定なの?買える場所と値段&サイズも
突然で恐縮ですが、コンビニで肉まんみたいなポーチがあるのはご存じですか?
コンビニには衣食住いろいろな商品がラインナップされていますが、
コンビニでしか買えない商品もあありますよね!
今回紹介したい商品が昭和2年から中華まんを販売している名店、
新宿中村屋公認の肉まんそっくりポーチです。
見た目のインパクトと可愛らしさで思わず目を引くポーチです!
今回は肉まんそっくりポーチの値段やサイズなどを紹介します。
お楽しみくださいー(^^♪
新宿中村屋とは?
今回のポーチは昭和2年から中華まんを販売している名店、
新宿中村屋公認なんです!
「新宿中村屋」とは。和菓子、洋菓子、菓子パン、中華まんなどを製造販売しています。
その他いわゆるデパ地下やショッピングセンターなどで菓子店と(直営店15店)、
レストラン(直営店10店)を営業しています。
それまではごく一部の中華料理店でしか食べることができなかった中華まんじゅうは、
これ以降、一般の人にも親しまれるようになったそうです。
これだけ読んだだけでも日本に中華まんを広めた、
歴史と伝統があるお店ということが良く分かります。
セブン 肉まんそっくりポーチ!値段とサイズは?
値段:税込1,738円
サイズ:約 直径11×高さ7.5cm
見た目がまさに肉まんそのもので可愛いらしいバックですね。
愛らしい形で中には小物は勿論、小さな化粧品なども収納できる上に
肉まんの敷き紙風のカードポケットがついています!
見た目のインパクトと可愛らしさだけでなく、
ポーチとしての収納性もちゃんと備えていますので実用性もありますね。
金具がついているのでチャームとして付けることも出来るようになっています。
しかし、そこまで大きなサイズでは無いので、旅行ではなくて、
ちょっとしたお出かけや買い物などにピッタリですよ。
どこで買えるの?
「新宿中村屋公認 肉まんそっくりポーチBOOK Special Package Ver.」は2月14日より、セブンネットショッピングとセブン-イレブンで販売されます。
雑誌の表紙はTikTokのフォロワー数130万人超えでティーンに人気だという
女優・モデルの三原羽衣さんです。
誌面では「中村屋 中華まんミュージアム」でおいしさの秘密に迫っています。
中村屋の中華まんヒストリーや中華まんのラインアップ、
自宅でできる中華まんアレンジレシピの紹介もされています。
⇒セブンのうどんで昼飯に食べやすい温まるのは?おすすめ&カロリーも
⇒スンドゥブはコンビニで食べれる?セブン・ファミマ・ローソン別に!
まとめ
今回は2月14日より、セブンネットショッピングとセブン-イレブンで発売された
「新宿中村屋公認 肉まんそっくりポーチBOOK Special Package Ver.」について紹介しました。
肉まんそっくりな見た目がインパクトがあって可愛らしいポーチです。
見た目だけでなく機能性もしっかりありますので、ぜひセブンで見かけたらゲットしてくださいね(^^♪