コンビニ3社のチョコケーキを比較!カロリー・値段は?美味しいの?
目次
今回は大手3社のチョコレートケーキについて
独断と偏見で
ご紹介いたしたいと思います。
またカロリー等も重ねて
お知らせいたします。
チョコケーキ!
お子様からご年配まで幅広く
大人気ですよね。
セブンでは?
※すべて税込みです。
10月20日発売
カップケーキ
マロンショコラ

276㌔㌍
334円
発売地域
全国(沖縄を除く)
お馴染みになったピエールエルメとのコラボで今回はマロンです。
蓋を開けると焼き栗ペーストやマスカルポーネ等を
混ぜ合わせたマロンクリームがまろやかな
口当たりで食べていくと“サクサク”とした少し塩味の
クッキー更に食べすすむとチョコクリームが
こちらもなめらか濃厚….
すべてが調和され美味しいの一言です。
ローソンでは?
9月15日発売
テリーヌショコラ


196㌔㌍
350円
発売地域
全国
こちらはGODIVAとコラボです。
高級感のあるパッケージの中はゴールドセロハンに
包まれショコラの“ふぁ~”とほのかな香りがたちこめます。
味はフランス産クーベルチュールチョコを
使用で低温でじっくりと仕上げている事あって
“しっとり感”があります。
上品な甘さがリッチなひとときをご自宅でおくれますよ。

341㌔㌍
395円
発売地域
全国
こちらはコラボ商品です。
ロールケーキ生地の“ふわふわ感”に
舌触りがなめらかな上品な甘さのチョコミルクがたっぷり….
きっと満足されると思いますよ!
チョコケーキ

430㌔㌍
298円
発売地域
全国
チョコスフレ生地に
アーモンドクランチ入り
ベルギーチョコ使用で“”ふんわり”していますが
クランチの“サクサク”の食感が美味しさを引き立たせます。
かなりボリュームがあるので2人で食べて丁度良かったです。
ファミマでは?
9月29日発売
チョコケーキのバウム


371㌔㌍
258円
発売地域
全国
シロップを染みこませた生地に生チョコを
詰めて焼き上げられたケーキです。
濃厚チョコがビターになっているので“あっさり”としています。
ケーキはダイエットの敵?
ダイエット中だからチョコケーキはNGだと思っていませんか?
確かに一般的にチョコケーキ(8等分した場合)
約450㌔㌍と言われています。
ご飯1杯が約270㌔㌍なので
チョコケーキは
低カロリーとは言えないですね!
しかし同じチョコケーキでも
ガトーショコラやフォンダンショコラは
約270~315㌔㌍と低カロリーに抑えられています。
またなるべくクリームが
使用されていない
フルーツ(オレンジや林檎・ベリー系)等は
低カロリーと言われていますので
尚良いと思います。
カロリーを気にせずに有効な時間は
日中はエネルギーが消費しやすいためと言われます
②空腹時に食べずに食物繊維を取り入れ食後に食べる
血糖値の急激な上昇を抑え食べ過ぎ防止
肥満予防にもなると言われています
③飲み物(温かいお茶や紅茶)と一緒に食べる
甘くない飲み物と一緒に摂取すると脂肪の吸収を抑える働きがあると言われています
工夫して美味しいケーキをご褒美に
ダイエット中の我慢は返って体への負担がかかると
言われており太りにくい
チョコケーキを時々頑張ったご自身への
ご褒美として食べるのが
ダイエットを続けていく
コツだと言われています。
お手頃な値段はある?
セブン
9月15日発売

399㌔㌍
108円
発売地域
東北・関東・新潟
山梨・北陸・東海
近畿・中国・四国・九州
チョコが“サクサク”のクランチにトッピングされていて
しかも“しっとり”口当たりもなめらかで美味しいと評判です。
ローソン
10月27日発売

1袋
56g当たり
251㌔㌍
138円
発売地域
全国
バナナを練り込んだ生地に
チョコスプレーをかけています。
ファミマ
10月13日
(西日本エリア10月20日)発売

270㌔㌍
190円
発売地域
全国
ケンズカフェ東京氏家とコラボでバウムクーヘンに
チョコがコーティング
チョコづくしでも
くどくない美味しさです。

228㌔㌍
198円
全国
こだわりのBeantoBar製法の
チョコを使用
本格的で“ほろ苦さ”の
あるケーキです。
⇒セブンイレブンのハロウィンの食べ物2020!お菓子(チョコ)はある?
⇒ファミマのBean to Bar(ビーントゥバー)カカオの香りシリーズ一覧!
⇒ローソンの贅沢チョコレートバー濃密チョコレートがうまい!値段は?
コンビニ3社比較のまとめ
結果を言いますと3社とも特色が出て美味しかったですよ。
ケーキを
お好みのあなたは
セブンの
ピエール・エルメシグネチャー
カップケーキ
マロンショコラが
おすすめです。
またチョコを
堪能したいあなたは
ローソンの
チョコ好きのための
チョコケーキ
ファミマの
10月13日
(西日本エリア10月20日)発売

292㌔㌍
248円
発売地域
全国
がおすすめです。
あなたはどちらを選びますか?