セブンの赤城・かじるバターアイスがうまい!カロリーや値段は?
目次
現在SNSで話題沸騰中、セブンイレブンのバターアイスはもう食べましたか?
見た目も味もまるでバター、インパクト抜群の新作アイスです。
そのまま食べても美味しいのですが、
濃厚なバターの風味を活かしたアレンジにも注目が集まっています。
今回はセブンイレブンで販売されている
「赤城乳業かじるバターアイス」の情報をまとめてみました!
※記事中の価格は税込みです。
セブンのかじるバターアイスがバズり中!値段とカロリーは?

値段:151円
カロリー:140kcal
「赤城乳業かじるバターアイス」は
北海道産発酵バターを使用した濃厚なコクのアイスバーです。
2021年の2月22日に全国のセブンイレブンで発売されると、
直ぐにツイッターを始めとしたSNSで話題沸騰。
「想像以上にバターだった」「バターそのまんま!」といったコメントが投稿されています。
製造を手掛けるのはセブンイレブンのPBアイスを多く手掛ける赤城乳業。
値段は151円のお手頃価格。
カロリーは1本あたり140kcalとやや高めですが、
その分濃厚でクリーミーなアイスに仕上がっています。
かじるバターアイスを食べてみた!濃厚バターがうまい!
実際にかじるバターアイスを購入してみました!
バター感満載のレトロなパッケージがいい雰囲気です。
パッケージから出すとバターにしか見えません。
ひと口かじってみると味は紛れもなくバター!
想像以上にバターなので、
「このまま食べたらいけないやつ」なのではないかと疑うほどです。
実際には本物のバターと違って油っぽさはなく、
徐々にミルクの風味が鼻に抜けていきます。
若干の酸味が効いていて、甘さは意外と控えめ。
ミルクのコクがかなり強いので、意外とお腹に溜まります。
半分に切り分けて食べてもいいかもしれません。
赤城乳業かじるバターアイスのアレンジ方法を紹介!
ツイッターでは早速「かじるバターアイス」のアレンジ方法が投稿されています。
バターの替わりになるので、アイデア次第で幅が広がりそうですね。
ウィンナーコーヒー
今流行りの「かじるバターアイス」をアツアツのコーヒーに溶かしながら飲むことによって悪魔的な美味しさのウインナーコーヒーを頂くことができます。 pic.twitter.com/CD2wwfeUsh
— ブルブルさん (@betobetosan3) February 26, 2021
ホットコーヒーに浸すだけで美味しいウィンナーコーヒーに!
簡単なのでぜひ試してみたいですね。
トーストしたパンに乗せる
話題のかじるバターアイス、チーズ蒸しパンと合わせたら神の食べ物になるのでは…と思って試したら神になってしまった。 pic.twitter.com/YtEnCGzP0v
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) February 25, 2021
あの「かじるバターアイス」あんバタトーストにしたら‥‥
こんなにバターの味が引き立つのかってくらい最高だった‥‥ pic.twitter.com/WBPOy8eJlg— りょうくんグルメ (@uryo1112) February 25, 2021
味はバターなのでパンとの相性は間違いなし!
そのままバターの代用品として使用している方も多いようです。
若干の甘味があるのでいつものバターとは一味違った味が楽しめそうですね!
⇒セブンの缶詰でダイエット向きなオリーブオイルさば!アレンジ方法も
⇒ローソンおすすめ低カロリーパン2021!ダイエット向きな商品は何?
まとめ
まるでバターという不思議な食感が楽しめるかじるバターアイス。
バターの代用品として、アレンジの可能性も広がります!
全国のセブンイレブンで購入できるので、
話題のアイスをぜひ味わってみてください!