セブン伊藤久右衛門監修ほうじ茶テリーヌショコラが美味しい!値段も
目次

セブンで美味しいスイーツを見つけました。
伊藤久右衛門監修のほうじ茶スイーツです(。・ω・。)
今回はセブン伊藤久右衛門監修ほうじ茶テリーヌショコラが美味しい!
値段もについて
紹介したいと思います!
ほうじ茶テリーヌショコラ!値段は?
伊藤久右衛門監修 ほうじ茶テリーヌショコラ
248円 212kcal
しっとりとした食感とほうじ茶の香りを楽しめるテリーヌ仕立てのショコラケーキです。
2022年11月01日(火)に発売され
販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州です。
サイズは小さめですが、ずっしりとしていて
濃厚なので満足感があります。
生チョコのようなねっとりした口当たりで
ほうじ茶の香りと濃厚な味わいが広がります。
ホワイトチョコの甘みがふわっと広がり、
ほうじ茶の芳醇な香ばしさが香ります。
甘いだけではなく、香りも楽しめるスイーツです。
ほうじ茶と一緒に食べるのはもちろん、
濃い目の緑茶やコーヒーとの相性も良さそうです。
パフェも!
伊藤久右衛門監修 みたらしとお芋のほうじ茶パフェ
334円 226kcal
ほうじ茶葛ゼリーの上にほうじ茶ミルクプリン、
みたらし団子、ほうじ茶餡、紅はるかホイップ、さつまいもがトッピングされている秋らしいパフェです。
香ばしいほうじ茶とお芋の優しい甘さが美味しいです。
販売地域は関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄です。
伊藤久右衛門のケーキもあります!
セブンで予約受付中のおせちやパーティメニューに
伊藤久右衛門のケーキがあるんです!
伊藤久右衛門宇治抹茶マロンショコラ
4~6名 3,996円
伊藤久右衛門グランシェフ吉本多可人氏監修のケーキです。
旨味と苦みのバランス良いスイーツに適した抹茶を使い、
チョコレートと栗を配合し、
香り・甘味・苦みが楽しめるケーキになっています。
⇒セブンの麺フェスにはカップ麺も!蒙古タンメン以外に辛いのはある?
⇒セブンの麺フェスはいつまで?監修店一覧&おすすめはどれかも紹介!
⇒セブンのお店で揚げたマラサダは東京限定?美味しいけどカロリーは?
まとめ!
今回紹介したセブン伊藤久右衛門監修ほうじ茶テリーヌショコラが美味しい!
値段もは
伊藤久右衛門監修のほうじ茶の香りが鼻から抜ける優しい甘さの濃厚なスイーツでした!
濃厚だけど、くどくなく優しい甘さで
温かいお茶を飲みながら食べるのもおすすめです。
小ぶりで248円、安くはないかなと思いましたが
濃厚で満足感があります(。・ω・。)
ほうじ茶の香り、旨みがしっかり感じられるので、
ほうじ茶好きの方に食べていただきたいです!
もちろん、スイーツとして美味しいので、
何買おうかな?と迷った際には食べてみてはいかがでしょうか?