コンビニのクリスマスケーキ2017ランキング!カロリーや口コミで比較
目次
クリスマスの日に食べるものといえば「クリスマスケーキ」ですよね。
2017年のクリスマスケーキもそろそろ予約販売が開始されると思います。
今年のクリスマスケーキどこのコンビニにしようかなぁ?
セブンマニア
どのコンビニも美味しそうですよね。
そこで今回、口コミやカロリーを比較してみてコンビニクリスマスケーキのランキングをご紹介します。
今後の参考になればと思います。ぜひ最後までご覧下さいね。
Sponsored Link
コンビニのクリスマスケーキをご紹介!
今回コンビニ4社の大人気商品のクリスマスケーキをご紹介していきたいと思います。
セブンイレブン
セブンイレブンで最も人気の高いクリスマスケーキです。
ガトー・フレーズ

値段 : 2150円(税込)
サイズ : 5号
値段 : 3750円(税込)
サイズ : 6号
値段 : 4700円(税込)
クリスマスかまくら〜苺のツリー〜

値段 : 2500円(税込)
確かにガトー・フレーズ美味しい!今年もこれにしよっかな。
ファミリーマート
ふわっふわのスポンジケーキとカスタードクリームの他に、サクサク食感のパイがサンドされています。
ミルフィーユ・シャンティ

値段:3200円(税込)
ショコラ・ミルフィーユ

値段:3200円(税込)
マツコの知らない世界でやってた!一度は食べてみたいなぁ。
ローソン
ミルク感のある口どけなめらかなクリームとふんわりしっとりとしたスポンジが特徴的です。
苺のショートケーキ

値段:2980円(税込)
サイズ:5号(直径約18cm)
値段:3580円(税込)
サイズ:6号(直径約18cm)
値段:4180円(税込)
美味しそぉ!苺がたっぷり乗ってるのは嬉しいなぁ。
ミニストップ
ミニストップでは「デリーモ」のシェフが監修したケーキが大人気です。
ショコラティエのつくるスペシャルチョコレート

値段:3200円(税込)
ザ・フレーズ

値段:2080円(税込)
サイズ:5号 (直径約15cm)
値段:3680円(税込)
サイズ:6号(直径約18cm)
値段:4400円(税込)
写真見ただけでも美味しそぉ!生クリーム好きにはたまらないかも。
Sponsored Link
コンビニクリスマスケーキミニサイズが発売⁉︎
セブンマニア
コンビニではクリスマスケーキ予約販売中ミニサイズのケーキが販売中しているのはご存知ですか?
え?知らないなぁ。どこの商品?何のケーキなの?
コンビニ各店舗でクリスマス当日にも販売しています。2016年のクリスマスケーキミニサイズをご紹介します。
ローソン
・ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ
・スノーボンプ
・和栗のスペシャルモンブラン

セブンイレブン
苺ソースのミニかまくら

ミニストップ
ベルギーチョコレートノエルミニ

ミニストップのクリスマスケーキの人気商品「ベルギーチョコレートノエル」のミニサイズが登場しました。
かなりのボリュームでナッツやアーモンドがアクセントになって美味しいです。
ファミリーマート
ザッハトルテ

苺のショートケーキ

ファミリーマートは人気のザッハトルテや苺のショートケーキのミニサイズが販売していました。
今年はサンクスとどんなクリスマスケーキが登場するのか今から楽しみですね。
今年はどこのクリスマスケーキにしようかなぁ?
セブンマニア
確かにどのコンビニも美味しそうで迷いますよね。
そこで今回カロリーや口コミを比較して、コンビニクリスマスケーキをランキングしてみました。
定番の「苺のショートケーキ」ランキングを発表します。ぜひ参考にしてみて下さいね。
コンビニのクリスマスケーキ2017ランキング!カロリーや口コミで比較!
第4位 ミニストップ
ザ・フレーズ

値段:2080円(税込)
カロリー : 1500kcalぐらい
サイズ:5号 (直径約15cm)
値段:3680円(税込)
カロリー : 2000kcalぐらい
サイズ:6号(直径約18cm)
値段:4400円(税込)
カロリー : 2900kcalぐらい
本来の苺のショートケーキと比較して、ミニストップは生クリーム多めなので少しカロリーが高いと思います。
口コミは口どけなめらかで美味しいと大人気商品のようですね。
第3位 ファミリーマート
ミルフィーユ・シャンティ

値段:3200円(税込)
カロリー : 1800kcalぐらい
4号サイズですが、中のパイ生地や周りとコーティングが少しカロリー高めかなと予想しました。
毎年の大人気商品で、早めに予約しないと売り切れちゃうみたいですね。
第2位 ローソン
苺のショートケーキ

値段:2980円(税込)
カロリー : 1300kcalぐらい
サイズ:5号(直径約15cm)
値段:3580円(税込)
カロリー : 1900kcalぐらい
サイズ:6号(直径約18cm)
値段:4180円(税込)
カロリー : 2800kcalぐらい
とてもシンプルな苺のショートケーキで、カロリーもそんなに高くないと予想しました。
上にたくさんの苺が乗っているので苺好きにはたまりませんね。ローソンの大人気商品です。
第1位 セブンイレブン
ガトー・フレーズ

値段 : 2150円(税込)
カロリー : 1200kcalぐらい
サイズ : 5号
値段 : 3750円(税込)
カロリー : 1800kcalぐらい
サイズ : 6号
値段 : 4700円(税込)
カロリー : 2700kcalぐらい
第1位はセブンイレブンのガトー・フレーズです!口コミも圧倒的に多く、美味しい!と評判でした。
セブンマニア
とてもシンプルな苺のショートケーキなのでカロリーも高くないのは嬉しいですね。
セブンのクリスマスケーキほんと美味しいもんなぁ。カロリーもあまり高くないのは安心だな。
2017年のクリスマスケーキ選びの参考になればと思います。
この他にもおすすめの商品についてご紹介します。
セブンイレブンのクリスマスケーキかまくら!値段や口コミまとめ!
セブンイレブンのクリスマスケーキの種類まとめ!スイーツ&お菓子も
セブンイレブンのクリスマスケーキにノルマが?当日や半額販売も?
セブンクリスマスケーキは後払いの配達受け取りも可能?売れ残りは?
セブンのクリスマスケーキ2017のカロリー!受け取りや賞味期限は?
セブンイレブンのクリスマスケーキかまくら!値段や口コミまとめ!
セブンイレブンのクリスマスケーキの種類まとめ!スイーツ&お菓子も
セブンイレブンのクリスマスケーキにノルマが?当日や半額販売も?
セブンクリスマスケーキは後払いの配達受け取りも可能?売れ残りは?
セブンのクリスマスケーキ2017のカロリー!受け取りや賞味期限は?
コンビニのクリスマスケーキ2017ランキング!カロリーや口コミで比較についてのまとめ
いかがでしたか?
コンビニのクリスマスケーキについてご紹介しました。
口コミ、カロリーを比較してランキングを発表しましたが、第1位はセブンイレブンでした。
口コミでもかなりの高評価で、私もセブンイレブンのクリスマスケーキを購入してみようかなぁと思ってます。
2017年どんなクリスマスケーキにしようか悩んでる方の参考になればと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
Sponsored Link