セブンイレブンのハロウィンの食べ物2020!お菓子(チョコ)はある?
目次
こんにちは!
もうすぐハロウィンですね。
10月に入ってから、各コンビニでは
ハロウィンを意識したお菓子が並び始めています。
今年は新型コロナの影響もあってハロウィンに
出かける事も難しいでしょうし、ハロウィン商品で
気分だけでも高めてみてはいかがでしょうか?
今回は2020年のセブンイレブンのハロウィンの食べ物、
特にお菓子に関してチョコ系のものがあるのか
調べてみたのでご紹介いたします。
セブンイレブンのハロウィンのチョコ系お菓子!
さて、今年のセブンのハロウィンの食べ物でチョコ系のお菓子は
あるのでしょうか?
早速調べてみた所、一つの商品が見つかりました。

388円(税込419円)294kcal
販売地域: 北海道、宮城県、秋田県、福島県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、石川県、静岡県、近畿、島根県、広島県、山口県、九州、沖縄
か、可愛い!なんだこれ…
トイストーリーのエイリアンを模したケーキのようです。
中にはバニラクリームとチョコクリームとチョコクッキーが
入っているとのことでした。
早速食べてみたいと思い、セブンに向かったのですが、
見当たりません…
なぜ?と思って落ち着いて考えてみたら
私の住む地域は販売地域外でした。残念過ぎる。
というわけで、ネットで食べてみた人の感想を探してみました。
〈トイ・ストーリーエイリアン〉バニラ&チョコの感想は?
切って断面を見てみると、外側にバニラクリーム
内側にチョコクリームが入っているようです。
さらに内側にはチョコクッキーが入っているようです。
表面の緑色の肌は、バニラクリームを
着色して表現しているようですね。
クリームはふわふわの食感で、チョコクッキーの
ザクザクとした食感が良いアクセントになっているようです。
さらに土台にはしっとりしたスポンジが使われており
こちらも食感に変化を与えてくれているようです。
バニラクリームはしっかり甘く、チョコクリームや
チョコクッキーのビターな味とちょうど良いバランスが
とれているようです。
ちなみに、可愛い三つの目はチョコレートでできているようです。
⇒コンビニハロウィン商品2020!お菓子以外に飾り付け・仮装グッズも?
⇒ローソンで鬼滅の刃・最後の試練チョコシュークリームが!値段も!
セブンイレブンのハロウィンの他の食べ物は?
2020年の他のハロウィンの食べ物も少しご紹介します。
トイ・ストーリーシリーズ
実はトイストーリーのキャラクターを模したお菓子が
他にもありましたので、紹介します。

388円(税込419円)266kcal
販売地域:全国
こちらはいちごクリームとチーズクリームを使用したお菓子です。
クッキーはレモン風味のクッキーが使われています。

388円(税込419円)282kcal
販売地域:全国
こちらは既に紹介したバニラ&チョコに似ていますが、
チョコクリームではなく、メロンジュレが使われています。
クッキーはソーダクッキーとのことで、どんな味か気になりますね。
この二つの商品は全国で販売されているので、嬉しいですね。
かぼちゃのスイーツ
最後にハロウィンお菓子の定番、かぼちゃを使った商品を二つ紹介します。

178円(税込192円)196kcal
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

138円(税込149円)222kcal
販売地域:北海道、東北、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国
ハロウィンに向けて、色々な商品が登場し、盛り上がっています。
ぜひ、お近くのセブンイレブンでチェックしてみてください。