セブンとピエールエルメがコラボ!マンゴー好きにはたまらないって?
目次
こんにちは!
暑くなってきて、コンビニではマンゴースイーツが
発売される時期がやってきましたね!
今回はこの夏セブンイレブンから発売された
ピエールエルメとのコラボ商品をご紹介します!
ピエールエルメといえば、言わずと知れた
人気パティスリーショップですので、
否が応でも期待が高まりますね!
マンゴー好きにはたまらない商品だそうですので
マンゴークラスタの方々はぜひ注目してみてください。
それでは見ていきましょう!
セブンとピエールエルメのコラボはどんなマンゴースイーツなの?
2020年7月21日に発売された、今回のコラボ商品、
二種類のマンゴースイーツが発売されています。
まずはそれぞれをご紹介します!

320円(税込345円)
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カロリー:230kcal
こちらはカップケーキです。
マンゴーの果肉が、ムースやジュレとして
クレームブリュレの層に重ねられています。
ケーキというより、プリンっぽい感じでしょうか。

300円(税込324円)
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カロリー:288kcal
こちらはエクレアの皮の間に、マンゴーの果肉とソース、
そしてキャラメルクリームが挟んであります。
どちらの商品も、
セブンイレブンのスイーツコーナーに陳列してあります。
またどちらも要冷蔵商品ですので注意してください。
セブンとピエールエルメのコラボ商品の口コミは?
さて、7月に出たばかりの新商品ですが
ネット上にはチラホラと口コミがアップされています。
少し紹介してみたいと思います。
購入の際の参考にしてみてください。
まずはカップケーキから。
・とろっとしたコクのあるクレームブリュレの口当たりが良い!
・マンゴーはクセが無く、甘酸っぱくて食べやすかった!
・層によって、マンゴーを色んな形で味わえる!
いろんな口コミを読んでいると、
マンゴーのクセが少なく、
マンゴーの良さを存分に味わえるようです。
これはマンゴー好きにはたまらないでしょう。
さて、次にエクレアです。
・食べた瞬間、キャラメルの濃厚な香りを感じる
・エクレアの皮の食感、ほろ苦いキャラメルは本物でした
・意外にもマンゴーとキャラメルが合っている!果肉感も充分。
こちらは、キャラメルの味に対する感想が多い印象でした。
マンゴーとの相性は意見が分かれており、
好きな人には強い支持を受けているようです。
単純にマンゴー好きで、マンゴーを味わいたい!
という方にはカップケーキの方がおすすめといった
感じなのでしょうか?
⇒ピエール・エルメのエクレアマンゴーキャラメルの値段は?カロリーは?
⇒セブンのキャラメルバスクチーズケーキうまい!甘いけどカロリーは?
セブンとピエールエルメのコラボ商品を食べてみた!
悩みましたが、今回はエクレアの方を食べてみました。
なぜなら、エクレアが好きだから!
あと、エクレアのマンゴー感がどの程度なのか
知りたかったというのもあります。
さっそく開けてみましょう。
エクレアは形を崩さないように、厚紙の箱で守られています。
大きさは10cm強くらいでしょうか。
食べてみると、
うん、なるほどなるほど。
確かにほろ苦いキャラメルの主張は強いですね!
それに、エクレア生地は安っぽくない、本物感があります。
マンゴーの果肉もしっかり存在感を示してましたよ。
ただ、確かにキャラメルの引き立て役といった印象ではありました。
でも個人的には、このスイーツはとても好きでしたね!
とにかく甘いのが好きな方にはおすすめです!
マンゴー好きの方、気になった方、
ぜひセブンイレブンへ急ぎましょう!