セブンで遊戯王ラッシュデュエルカードが貰える?内容・期間を紹介!
目次

セブンで遊戯王ラッシュデュエルのコラボカードプレゼントキャンペーンが始まっています。
今回は
セブンの遊戯王ラッシュデュエルカードプレゼントについて
紹介したいと思います!
期間や内容は?
実施期間は
2021年7月22日(木)~2021年8月4日(水)
※無くなり次第終了
内容は
対象のお菓子を
一度に3個(組合せ自由)買うと、
遊戯王ラッシュデュエルの限定コラボカードが1枚貰えます!
ラッシュデュエルカードは7種各4枚で、
各店先着28枚の数量限定になっています。
カードの種類!どうやって貰うの?
セブンスロード・ウィッチ
セブンスロード・メイジ
セブンスロード・ウォーロック
クリボットのイラストVer.1
クリボットのイラストVer.2
クリボットのイラストVer.3
の全7種です。
対象商品(組み合せ自由)3個と
好きなラッシュデュエルカード1枚をレジに持っていきあとは通常通り精算するだけです。
対象商品には目印のポップが付いています!
7月22日から始まっているので、
店舗によっては無くなってしまったカードもあるかもしれません。
ゲットしたい方は早めにチェックした方がいいと思います。
対象商品!
大玉チョコボールピーナッツ、大玉チョコボールピーナッツ珈琲
大粒ラムネ、大粒ラムネぶどうスカッシュ、大粒ラムネGAMEBOOSTER2
ポテロング塩味
全て、森永の商品です。
どれもちょこっとつまめるお菓子ですね。
遊戯王って?
スタートは1996年から2004年まで週刊少年ジャンプにて連載された、
高橋和希さんによる漫画作品、およびその派生作品の事のようです。
作品に出てくるカードが実際に販売されていて、
デュエル(対戦)ができるようになっています。
ラッシュデュエルは
2019年12月に行われた遊戯王のイベントにおいて発表されたカードシリーズ、かつ専用ルールで、
毎ターンの大量ドロー(およびそれによる手札のコスト利用)や通常召喚の無制限化など、
ハイテンポかつ逆転要素を意図して盛り込んでいて
デュエルの各進行を簡略化しているそうです。
⇒セブンのポンデケージョからあおさ味が!値段やカロリーに違いは?
⇒セブンのスペシャルミルクプリンのカロリー!ダイエット中はNGなの?
⇒ファミマの森永ラムネソーダフラッペが美味しい!値段は高いの?
まとめ!
セブンの遊戯王ラッシュデュエルのコラボカードプレゼントキャンペーンは
2021年7月22日(木)~2021年8月4日(水)ですでに始まっています!
ラッシュデュエルにハマっている方、
興味のある方はおさえておきたいですね。
森永のお菓子を3個買えばコラボカードがゲットできるので、
チェックしてみてはいかがでしょうか?