ミニストップのビッグドッグが美味しい!味や値段・カロリーも紹介!
目次

ミニストップのビッグドッグって知ってますか?
ミニストップから、
こだわりのW(ダブル)ソースでリニューアルした「新ビッグドッグ」が2月5日に発売されました。
今回は新しく発売されたミニストップのビッグドッグについて
紹介したいと思います。
ミニストップのビッグドッグ!値段・カロリーも
新ビッグドッグ(ハニーマスタード&ガーリックソース)
213円 410kcal
ジューシーなソーセージと、
生地の不思議なもちもち食感がクセになるビッグドッグが新しいソースで復活しました。
韓国や東京新大久保のコリアンスナック専門店で人気のソースを2種類で楽しめます。
子どもにも食べやすく、はちみつと卵黄を使用したまろやかなソース。
ガーリックソースは
2種類のガーリックを使用し、
炒めたガーリックでガツン!とパンチのある味わいのソース。
アメリカンドッグの生地がサクフワだとしたら、
ビッグドッグの生地はもちもち、むにむにというような食感です!でも、外はサクサク!
中のフランクフルトにしっかりと味が付いているので、
まずはそのまま何もかけずに食べてみるてもいいと思います。
かなりボリュームがあるので、
これだけでもお昼ご飯になると思います!
そもそもビッグドッグって?
韓国のミニストップで人気のあったホットドッグを
2年間かけて日本人向けにアレンジしたビッグドッグ。
外側のもちもち生地は手作業で巻いているみたいです。
もともと人気のあったビッグドッグが
2020年の1月にパワーアップして再登場し、
今回はトマト&粗挽きマスタードから
ハニーマスタード&ガーリックソースで新発売となりました。
美味しさの秘密は
パリッとジューシーなソーセージ!
肉の旨みをより感じられる濃厚な味付けになって
皮を一新することでパリッとした食感に。
お餅のようなもちもち生地!
大きなソーセージに
もち粉を使用したお餅のような生地を巻き付けて揚げた今までにない不思議な食感に。
⇒花粉症に効く食べ物と言われるヨーグルトはコンビニで買えるの?
⇒ローソンのGODIVAビーフカレーパンってなに?美味しいの?値段も!
⇒ミニストップのソトクソトクってなに?美味しいの?値段も紹介!
まとめ!
ミニストップから次々と発売されるコリアンスナック。
ビッグドッグの他にも、
チーズハットグやソトクソトクなど
聞いただけでは「なにそれ?」と思ってしまうような商品が発売されてきましたが、
一度食べたらクセになる人が多いようです。
もちもちやチーズ、ソーセージ、
もちろん好みはありますが、
だいたいみんな好きというようなイメージがあります(^-^;
ビッグドッグはボリュームがあって腹持ちもいいので
おやつに食べても、食事として食べても いいと思います!